忍者ブログ
☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

ウルトラど素人のへたれギター奮闘記=3 あとEWIも追加w
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モーリスの S-101II 買いました~!!(*^^*)

『それなりに弾ける曲が3つできたら・・・』 とか思ってたのだけど、あちこち見て回ってるウチにだんだん欲しくなって来て。

師匠の nsn_sns さんから言われていた通り、今では小ぶりな FS720S にも慣れて来た感じがするので、当初の 『ナット幅44mm以上』 という点にはこだわらずに選んでました。

で、結局、音とスタイル (なんとなく ”カッタウェイ&ピックガード無し” がカッコ良く思えた) と予算を基準にして選んで回ってて、最終的に候補に残ったのが S-101 と S-91。。。
どっちもスゴクいい感じでホントに迷ったのだケド、1弦~6弦までの音域の広さ (?) みたいなのが 101 の方が広いような気がしたコトと、あと重低音が 101 の方が力強いような気がしたコトでこっちに決定!

・・・なのだケド、もともとがクラシックギターから始めたオレ的には、シダートップ&マホガニーの柔らかい感じの音もどうしても捨てがたい。。。(T▽T) じっくり試奏させてもらえるというのもこーゆー意味では良し悪し。。。

でも、だからと言って、FG と FS 買った時みたいに 101 と 91 両方なんてとても買えないし・・・

で、結局、シダー&マホガニー廉価版の S-30 も買ってしまいました。。。(  ); 今まで趣味で持ってた色ーんなモノを4点ホド売ってお金作りました。。。 ちなみに FG730S もドナドナ。

トモアレ、練習せねば。。。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フリーエリア
ウルトラ初心者のヘタレギター超入門奮闘記=3
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイナス1号機
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )! All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]