忍者ブログ
☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

ウルトラど素人のへたれギター奮闘記=3 あとEWIも追加w
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

S-30、更に調整しますたw

とゆーのも、S-30ってシダー&マホガニーのハズなんだけど、音の感じがスプルースとほとんど変わらないような気がして。。。

コチラのページ、以前ちょっと紹介した 『スタジオM』 のオリジナルCDのサイトなのだけど、ここの上から5番目に演奏されてる 『山崎慎也さん:To The Sky』 という曲がシダー&マホのギター (ただしS-30が4本買えそうな高級ギター(TT)) で演奏されてますです。

で、この曲の音だけど、ちょっと錆びたような・・・というか砂を噛んだような・・・というか、スプルース&ローズの艶~とした音とはまた違った独特の感じがするのだけど、たぶんコレがシダー&マホの音だと思うわけっす。

トコロが、↓のエントリでも載せてたヤツだけど、オレのS-30はこの感じとはほど遠くて、どっちかとゆーとFS720Sとほとんど同じようなスプルース(&ナトー)っぽい感じがするわけっすよ。。。

以前の状態

そこで、何とかシダー&マホらしい音に近付けたくて、ナット部分を更に調整してみて、あとピン穴の部分も調整してみました。
↓それがこの音。

調整後の状態

・・・どーでしょ?

まっだまだ山崎さんの音 (注:”腕” は比べないように。。(T▽T)) にはホド遠いケド、ギターそのものの 音の感じ・・というか雰囲気 としては、シダー&マホらしさに少しは近付いたような気がするのだけど。。。

まだも少し調整出来そうな余地があるので、また今度弦換える時にやってみますべ。

しかしギターってホントに面白いす。アナログ感にどっぷりと浸かって癒される感じ。。。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フリーエリア
ウルトラ初心者のヘタレギター超入門奮闘記=3
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイナス1号機
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )! All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]