忍者ブログ
☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

ウルトラど素人のへたれギター奮闘記=3 あとEWIも追加w
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓頂いた FG401 をリペアするか、あるいは同クラスの新しいのを買うか・・・で迷っていたトコロ、知り合いの楽器屋さんが、

『どうせマイナス1号機くんのコトだから、音とかじっくり比べてみないと判断出来ないでしょ。 僕が使ってるの貸してあげるから一度弾いてみたら?』

・・・ってコトで、YAMAHA の現行入門モデルで、なんと FG730SFS720S2本を貸してくれた(^o^)

この人、ギターを7本所有しているそうで (よく分からないけど絶対スンゴク高価なギターとかも持ってるハズ) 最近個人でギター教室とか始めて、そのレッスン用に使ってるヤツなのだそうな。

FG401 の後継モデルは FG730S らしいのだけど、FS720S というのは同クラスでちょっと性質の違うモデルなのらしい。

どんな曲弾きたいの?』 と聞かれたから 『大きな古時計』 と答えたら、『じゃ、もしかしたらこっちの方が良いカモね』 と言って FS720S も貸してくれたのだー(*^^*)


そんなワケで早速この2本を弾き比べてみた。
まず、素人目にも見た目の形が違うのだけど、弾いてみるとド素人耳にも音が違う。。。

うまく言えないケド、FG の方が音が大きくて重低音が響くような感じで、FS の方はベース音がちょっと控え目で1~3弦がハッキリ聞こえる感じ。

口で説明するの難しい&面白そうなので比較用録音してみたw 例によって大きな古時計。

・・・まあ、

『こんなヘボ演奏で違いなんかワカルか~~!!!』

とか怒られそうだけどな(TT)

たぶん、イヤホンか何かで聞いてもらえると少しでも差が分かりやすいと思う。

▽その1: マイク10cmくらい&サウンドホール真正面 
前半:FS720S -- 後半:FG730S

あああ・・・あんまり違いが出ない。。。(T□T)

▽その2: マイク20cmくらい&やや斜め位置で、その1と前半後半入れ替え
前半:FG730S -- 後半:FS720S

ううう・・・ちょっとはマシかな?(T▽T)

・・・まあ、だいたいこんな感じの違いっす。

実際に弾きながら聞こえてくる生音では結構な違いがあるのだけど、録音してみるとほとんど差がでないのな。。。 腕の無いヤツはどっちでも一緒ってコトか。。。(T▽T)←

あと、せっかくなので FG730S と FG401 でもやってみた。
ただ、↓で書いてる通りオレには FG401 の2弦1フレのドが押さえられないので、どちらも1カポでやってるです。

前半:FG730S -- 後半:FG401

ほとんど違いが分からない。。。サスガというかナンとゆーか。。。

・・・で、そんなこんなで、さてどうするべかな。。。
PR
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フリーエリア
ウルトラ初心者のヘタレギター超入門奮闘記=3
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイナス1号機
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )! All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]