忍者ブログ
☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )!

ウルトラど素人のへたれギター奮闘記=3 あとEWIも追加w
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・えと、このトコロ更新が少ないのだけど、毎日毎日最低30分はギター練習してるです。
あいかわらず ”レット・イト・びー” と ”サイレント・ないと” と ”古時計” の3つだけだけど。

でな、左手はず~~~っと前から限りなく深爪状態にしてるのだけど、右手の爪は長さとか形とか切り方を色々試してみてて、このトコロ結構長くなってたりしてたのです。。。

で、やっぱり何かに付けて爪が引っ掛かるモノだから、このところ出来るだけ右手は使わないように気を付けて生活してたのだけど、今日、ちょっと急いでクルマ乗り込んだ時に思わず右手使ってしまって、取っ手を引いた瞬間に中途半端に ”ヤバイ!” とか思い出して手を引っ込めてしまったモンだから、爪だけが取っ手に引っ掛かる形になって、バリッ っと逝ってしまいますた。。。中指と薬指な→w(T▽T)

・・・ま、幸いとゆーか割れたのは伸びた部分だけで、割れたバリバリの部分を切って形は整ってる状態なんだけど、でも伸びた爪に慣れた状態で弾いてみると 空振り ばっかりするですよ。。。

右手の爪ってどれくらいの長さがいいのだろーか。。。(TT)?
PR
えと、まだまだ、ひっったすら 『師匠サイトのアルペジオ』 を繰り返してます。。。

でな、最近ではコレ、テレビとか見ながら、手元見なくてもそれなりに弾けるようになってるのに、逆に録音しようとすると全然上手く弾けなくなってる。。。(T▽T)

今までは手元見ながら集中しまくって練習して、で、録音する時も集中して同じように弾けてた。
ここ最近は手元見ずに何気なく練習してて、で、録音しようと集中するとダメダメ。。。

こういう辺り、自分では何となく理由はワカルような気もするのだけど、なんか ”ギターを弾く” という感覚的なモノが自分の中でちょっと変わって来ている・・・ というか別のパターンの感覚が出来てきた感じがする。

集中しまくって鬼の形相で弾いても柔らかく弾けるワケがないし、かと言って集中力ゼロで良い演奏なんて出来るワケがないし・・・ その辺のバランスもスゴク大切なんだろーなー。

ともあれ何にしても、オレにはまっっっっだまだ修行が必要そうだ。。。 色んな意味で。

▽そんなワケでたいがいグダグダ。。。 要するに、コレが今の一発録りの実力っす。。。
アルペジオ/その1
アルペジオ/その2
アルペジオ/その3
ここしばらく、ただひたすら 『師匠サイトのアルペジオの練習(3)』 を練習してます。。。 雨の日も風の日も。。。テレビ見ながらでもギター抱えてるす。

で、左手の握り方教えていただいて以降、手首の痛みは全くなくなりました。
nsn_sns さん、本当にありがとうございます。m(__)m

アルペジオ練習@2ヶ月

おとといの20日でギター始めてちょうど2ヶ月になるのだけど、最初の1ヶ月と比べると・・・確かに少しは上達できてるとは思うのだけど、なんか、進歩のスピードが一気にガタ落ちになったような気が(TT)。。。 才能のある人だったらもっともっと上のレベルまで、一気に上達できるんだろうな。。。

トコロで↑のアルペジオ、これ、調子の良い時は結構早弾きできる時もあるのだけど、やっぱり平均するとまだまだコレくらいが精一杯の状態。

で、失敗する時なんだけど、左手じゃなくて 右手が失敗 するんだよな。。。
↑ですらまだまだ全然音の大きさとか安定してないのだけど、(6・5・4) → 3 → 2 → 1 という単純な繰り返しだけなのにそれが出来ない。。。まして強弱つけて曲の雰囲気とか出せるようになるって。。。

もしかしたらギターって右手の方が奥が深いのカモ。。。
↓で nsn_sns さんに教えていただいた左手使いで、兼ねてよりの課題だった ”アルペジオの練習(3)” が少しは弾けるようになたーw

・・・もっとも、まだG7→Cへのコードチェンジがまったく出来てないんだケドな。

フォークの弦間隔にもなれつつ、もっとスムーズ&無限ループ的に弾けるように頑張るべ。


師匠サイトのアルペジオの練習(3)
アルペジオの練習してて、2つホド気付いたコトがあり申す。

まず、以前 『頂いた FG401 はフレットが減ってしまってて 2弦1フレのド が押さえられない』 とゆーコトを書いたケド、コレ、先日買った新品の FG730S でも練習してる内に押さえられなくなってくる コトが判明。。。(T▽T)

とりあえず↓の写真だけど、コレ、自分から見た左手の状態どす。 Cコードな。



こんな感じで、人差し指がかなり寝た状態になってるです。

で、今のオレの左手の指先の状態がコレ↓



・・・でな、15分~20分ほども続けて練習してると、この人差し指の弦押さえてる辺りがへこんだ形で馴染んでしまって来て、だんだん弦を押さえ込んでる感覚がなくなってくる=押さえが緩くなるのです。

で、しばらく休憩すると指先のへこみが復活してまた押さえられるようになるのだけど、そこから10分ほど練習するとまた押さえが利かなくなってくる。。。

コレ、3弦の太さがあれば何とか大丈夫で、また逆に、1弦だったら人差し指の腹側が弦に触れるコトがないので何なりと押さえようがあるのですよ。 なんせ2弦1フレのドだけが押さえられなくなる。。。

まずコレが気付いたコトの1つ。


んで、じゃ、ナンデそーなるのかを考えてみたのだけど、そもそも、指板に対して↓



こーゆー角度で押さえられれば何の問題もないのですよ。 とりあえず人差し指に関してわ。
つまり、左手の位置が身体の正面辺りにあればこの角度で押さえるコトも出来るのデスよ。

トコロが、実際には左手の位置はかなり左にズレるコトになるので、



結局どーしてもこんな角度になってしまう。。。(TT)
で、こんな状態だと、左人差し指の角度がちょっとズレるだけで指の腹が1弦に触れてしまうコトになるので、

→ 結局、常に人差し指の同じ場所・同じ角度で弦を押さえないとダメ
→ 練習してる内にそこがへこんでくる
→ 弦の押さえが効かなくなる
→ 休憩 (^^A

というループなw


コレ、皆さんどーやって押さえてるんすか(T▽T)?


・・・とりあえず、一応オレなりに色々考えてみたトコロ、



左の手首を黄色線の方向に折ってやると、結果として指板に対する人差し指の角度が立ってくるコトが分かった。。。 実際、こーやると人差し指の押さえは利くようになりますた。 コレが気付いたコトの2つ目。。。

トコロがこうすると、今度は薬指が3フレまで開かなくなるのな。。。 小指4フレなんて夢のまた夢。。。

その都度都度に、微妙に角度を調整しながら弾いていくしかないのかな。。。
・・・てか、オレすんごく大事なコト忘れてた。。。(TT)

そもそも この1月10日のエントリ で書いてた 『師匠サイトのアルペジオの練習(3)』 な、コレ、なんとか指が動いて押さえられるようになった・・・とゆーだけで、まだまだ全然弾けない状態だったんだよな。。。

で、試しに今やってみると やっぱり全然弾けない。(T▽T)ビリビリ・・・

コレをシッカリ練習するつもりだったのが、いつの間にか大きな古時計にウツツを抜かすようになってますた。

そーそー、忘れてた。。。やっぱオレ、全然基礎が出来てないんだわ。。。

こんな短いアルペジオすらキレイに弾けなくて曲なんか弾けるワケねーべな。。。(TT)
ってコトで、念願のフォークギター買って第2章に入ったw

で、なんとか左手の指がそれなりに動くようになって最低限のスタートラインには立てたような気がするケド、基本的に、右手も左手もまっだまだ全っったく安定感がナイ・・・

というより、ハッキリ言ってマトモに弦すら押さえられていないアリサマな。

1ヶ月半ホドやってきて、一応自分なりに、

『指のこの位置で弦を押さえたら、隣の弦に触れるコトもなく綺麗に音が出る』

・・・とゆーポイントらしきモノはだいたい分かってきたのだけど、実際には、演奏中にそのポイントを外してしまうコトの方が多くて、そのまま弾くと弦を押さえ切れずにビビり音が出るものだからどーやって誤魔化そうかとアタフタして、結局、隣の弦に指の腹や爪が触れてそっちのビビりが出たりとか。。。
で、右手は右手で、そのアタフタが出た時に思わず弦を強く弾いてしまって ”ボンッ” みたいな音になったりとかな。。。(TT)お盆・・・

つまり、まっっっっっだまだ全然ギター弾ける基本が出来ていない状態。 左の指先も痛いし。。。 ナサケナイ。。。 空手の ”手刀” って砂や砂利を突いて指先を鍛錬するらしいケド、それやれば指先強くなるかな。。。

トモアレ、ギター弾ける基礎をもう一度シッカリと身に付ける・・・というコトを第2章の目標にすべし!

急がば回れだ!

・・・たぶんな。

ま、そんなワケで、

▽コチラの師匠サイト:アルペジオ11種類
ギターにハマる!*ギターよもやま話

コレら全部、基本的に ”G→C→D7→G” というコード進行だけなのだけど、

『スムーズ & リズミカル & 音量安定 & ビビり無し』 (←テーマ)

で弾けるようになるまで、何百回でも繰り返す覚悟なw

・・・ま、100%は無理にしても、↑のテーマで9割方は自分で納得できる弾きになるコトを目標にするのだ。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
ウルトラ初心者のヘタレギター超入門奮闘記=3
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイナス1号機
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ☆ギター弾けるようになりたいぜ~~(T□T )! All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]